🏗️ この会社について

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

🏗️ この会社について

私たちは「完成させない会社」です。

市場を読む。先に動く。最初のプロトタイプをつくる。
そこまでは誰よりも早く、誰よりも本気でやります。

でもその先――運営、拡張、広報、改善。
それはもっと得意な人に渡した方が、結果的に価値が届くと知っています。

だから、私たちは“ゼロイチの仕掛け屋”として動いています。

  • 「こういうのあったらいいな」を、誰よりも早くカタチにする
  • 実際にリリースして反応を取る
  • 需要が見えたら、プロに渡す/売る/仲間を募る

私たちの仕事は、「最初の一歩を本気で踏み出すこと」
その一歩が、誰かの事業になる。誰かの収入になる。誰かの成長になる。

そういう意味で、私たちは“デモ機の展示会”みたいな存在です。

作って終わるんじゃない。「作って、次に託す」。

それが、私たちのやり方です。


🔄 開発スタイル(=ゼロイチ工場方式)

  1. アイデアを出す
    ニッチでも尖っていてもいい。誰かが「これ欲しかった」と思えば、価値になる。
  2. プロトタイプを作る
    ツール、仕組み、デバイス、コンテンツ。なんでも作る。なんでも出す。
  3. 世に出す/反応をとる
    SNS、SEO、コミュニティ。とにかく外に出して、声を集める。
  4. 伸びたら、手放す
    売る。ジョインしてもらう。引き継いでもらう。必要なのは、プロジェクトの“生存率”。
  5. また次を作る
    人と金が動いたら、それでOK。またゼロから次の一手へ。

📣 パートナー募集中です

「うちで展開したい」
「うちのチームで育てたい」
「一緒に回していきたい」

そんな人がいたら、ぜひ声をかけてください。
プロダクトを売ることにも興味ありますし、
アイデア提供や初期構築の部分的な協業もできます。

一人で完結しないことが前提のスタイルだからこそ、
“続ける力がある人”と組むのは、うちにとって最高のイグジットです。


🚧 実績(一部)

  • ガスト1000円ガチャ(非公式)
  • 100Vおうちサウナ(のちにD2Cパクリ案件で滅びる)
  • コロナ居酒屋リスト(2020年、無駄に跳ねた)
  • HTML即プレビューくん(ニッチな職人向け)
  • 出会いメッセージ添削Bot(モテなさ解決AI)
  • タイプライター再生+販売(1日1人が見てくれる)
  • 他、いろいろ燃えて消えてったけど、ぜんぶ血肉になってるやつら

コメント

タイトルとURLをコピーしました